Well Planned House Co.Ltd.
横浜の一級建築士事務所
株式会社 ウェル プランド ハウス です。
設計、監理、改修工事から清掃、ビル管理、点検まで、あらゆる物件のご相談を承っております。
まずはメールで、yokohama@wellplannedhouse.com までご連絡下さい。
11月29日…今日の誕生花・花言葉
2017.11.29 Wednesday
13:27
【お家のイメージに合わせて飾る花を選ぶ
四季折々に育てた花が咲くのを楽しむ
生け垣や庭木にする植物を考える
そんなときの参考に少しでもしていただければとてもうれしく思います。】
11月29日
チャ
…純愛、追憶
11月29日
バッカリス
…開拓
11月29日
フユサンゴ
…あなたを信じる、神秘的
※ 別名:たまさんご(玉珊瑚)
11月29日
ベゴニア
…片思い、ていねい、親切、公平、不恰好
11月29日
ポインセチア
…聖なる願い、博愛、祝福、私の心は燃えている
参考:
花言葉ナビ〜誕生花と誕生石の基礎知識〜
参考:
ボタニックガーデン
参考:
季節の花 300
『今日取り上げる植物は、別名でしょうじょうぼく(猩猩木)といいます。
宮崎駿アニメの『もののけ姫』で、サンが紅い猿のような動物に「猩猩(しょうじょう)達!」と呼びかけるシーンがあります。
猩猩とは中国の伝説上の動物で、猿のような顔をもち、毛は紅色、人語を解し、赤い顔をした人間のごとき容姿で、酒を好む…とされています。
この植物が元々赤いので名付けられたものと思われます。』
11月29日の誕生花:
ポインセチア
花言葉:【聖なる願い】【博愛】【祝福】【私の心は燃えている】
(C)ボタニックガーデン
(C)ボタニックガーデン
(C)ボタニックガーデン
(C)ボタニックガーデン
科名:トウダイグサ科
属名:トウダイグサ属
学名:Euphorbia pulcherrima(ユーフォルビア プルケリマ)
英名:Poinsettia
英名:Christmas flower
別名:クリスマスフラワー
別名:しょうじょうぼく(猩猩木)
原産:メキシコ
性状:常緑低木
樹高:2m〜3m
花期:11月〜3月
花色:赤、ピンク、白、クリーム色 ※ 花苞の色
用途:鉢植え
属名
の Euphorbia(ユーフォルビア)は、ローマ時代のモーリタニアの王 Juba(ユバ2世)が、侍医 Euphorbus(エウフォルブス)の名を付けたもので、彼が初めて Euphorbia resinifera(ユーフォルビア レシニフェラ)などの樹液を薬に使ったことが由来です。
種小名
の pulcherrima(プルケリマ)は、大変美しい very(most) beautifulの意味です。
名前
の ポインセチアは、1825年当時メキシコ駐在のアメリカ大使 Joel Roberts Poinsett(ジョエル・ロバーツ・ポインセット)が、Taxco(タスコ)で自生していたポインセチアを発見して、アメリカに持ち帰りガーデナーに紹介しました。この功績がたたえられて氏の名前から"ポインセチア"と命名されました。
メキシコから中央アメリカが原産です。
原住民だったインディアン達は、ポインセチアを観賞用としてではなく、苞から赤紫色の色素をとって染物に使い、切った時に出る白い樹液から調剤を作り解熱剤として使用していたといわれています。
日本へは明治時代の中頃に導入されました。
欧米では『クリスマスフラワー』とも呼ばれ、クリスマスを飾る花として昔から親しまれてきました。
元々は、特にクリスマスに由来がある訳ではなかったのですが、ヨーロッパではクリスマスにキリストの血の色すなわち赤を飾る習慣があり、ポインセチアがちょうどクリスマスの時期に
□
苞
(ほう。花や花序の基部にあって、つぼみを包んでいた葉のこと。ポインセチアはこの苞の部分が花に見えるが、ポインセチアの本当の花は真ん中の黄色い部分。)の赤色が美しくなること
□
濃緑色
(のうりょくしょく)の
下葉
(したば)との調和がよいこと
□ 花の中にある
蜜腺
(みつせん。あまい液を分泌する組織または器官。被子植物の花や葉の部分にある。)の黄色が、鈴の金色の役割りを果たしていること
などから、クリスマスに用いられるようになりました。
最近では、花苞の色も赤色だけではなく、ピンク色やクリーム色、白色などの園芸品種が数多く出回っています。
ポインセチアは、
短日植物
のため、日の当たる時間が12時間以下にならないと花が咲かない性質を持っています。
そこで、9月下旬から(目安は40日間。できれば葉の色が完全に色づくまで。)、毎日欠かさず17時〜朝8時まで、段ボールなどをかぶせて、いっさいの光を遮るようにします。
短日処理をする時期、時間以外は、よく日光に当てます。
寒さには弱いので、15℃を下回る頃には室内に取り込む準備をして、10月下旬から3月いっぱいまでは室内で管理します。
日中は窓際の良く日のあたる場所に置き、それ以降の時間帯は短日処理(上記参照)を忘れないようにします。
水やりは、冬は土の表面が乾いて3日から5日くらい間をあけて、控えめに与えます。
生育期間中(4月から10月)は、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
冬は、暖房が、直接あたる所などに置かないようにします。
肥料は、4月から10月までは月に1回、化成肥料を置き肥します。
開花後は、液体肥料を月に3回ほど与えます。
2月から3月は、必要ありません。
花後、下葉が落ちて鑑賞価値がなくなったら、下から2〜3節を残して切り戻しをおこないます。
植え替えは、4月の中旬頃の、株が生育をはじめた頃が適期です。
挿し木で殖やすのが一般的です。適期は6月頃です。
参考:
ポインセチアの育て方
・ヤサシイエンゲイ
JUGEMテーマ:
アート・デザイン
Tweet
今日の…『花言葉』
|
comments(0)
| - |
pookmark
|
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
Recommend
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
(JUGEMレビュー »)
浅岡 省一
New Entries
4月24日…今日の誕生花・花言葉
(04/24)
地震確認(震度1以上 ・ 過去24時間 他)
(04/24)
4月23日…今日の誕生花・花言葉
(04/23)
4月22日…今日の誕生花・花言葉
(04/22)
4月21日…今日の誕生花・花言葉
(04/21)
Categories
建築関連…『なるほど豆知識』
(4)
地震関連
(59)
火山噴火関連
(2)
地震関連…『お知らせ』
(2)
時々、センセイの…『今日は何してる?』
(1)
今日の…『花言葉』
(367)
春の七草
(1)
秋の七草
(1)
【愛の告白に贈る花】
(2)
【プロポーズの時に贈る花】
(2)
【感謝の気持ちを込めて贈る花】
(2)
【結婚のお祝いに贈る花】
(2)
【別れの場面で贈る花】
(2)
【母に贈りたい花】
(2)
【父に贈りたい花】
(2)
【大切な友人に贈りたい花】
(1)
【利休七選花】
(1)
株式会社 ウェル プランド ハウス より皆さまへ。
(7)
Webサイト開設
(1)
電力について
(1)
Archives
April 2018
(25)
March 2018
(33)
February 2018
(28)
January 2018
(32)
December 2017
(33)
November 2017
(30)
October 2017
(32)
September 2017
(31)
August 2017
(31)
July 2017
(31)
June 2017
(30)
May 2017
(31)
April 2017
(6)
April 2016
(8)
March 2016
(1)
August 2015
(2)
June 2015
(1)
May 2015
(2)
December 2014
(1)
June 2014
(1)
May 2014
(2)
March 2014
(1)
December 2013
(2)
November 2013
(2)
May 2013
(2)
February 2013
(1)
January 2013
(1)
December 2012
(1)
October 2012
(2)
August 2012
(2)
July 2012
(6)
June 2012
(5)
May 2012
(4)
April 2012
(5)
March 2012
(3)
February 2012
(3)
January 2012
(3)
December 2011
(1)
November 2011
(3)
September 2011
(1)
August 2011
(5)
July 2011
(3)
March 2011
(3)
February 2011
(3)
December 2010
(1)
July 2010
(1)
April 2010
(1)
July 2009
(1)
March 2009
(5)
February 2009
(1)
Recent Comments
8月30日…今日の誕生花・花言葉
⇒
筆者(wph2) (08/31)
8月30日…今日の誕生花・花言葉
⇒
花旅 (04/12)
7月8日…今日の誕生花・花言葉
⇒
S.MORIMURA.(wph2) (07/09)
7月8日…今日の誕生花・花言葉
⇒
大山街道 (07/08)
5月10日…今日の誕生花・花言葉
⇒
S.MORIMURA.(wph2) (05/11)
5月10日…今日の誕生花・花言葉
⇒
大山街道 (05/10)
3月15日…今日の誕生花・花言葉
⇒
S.MORIMURA. (03/17)
3月15日…今日の誕生花・花言葉
⇒
大山街道 (03/15)
MOBILE
Link
一級建築士 Well Planned House
ボタニックガーデン
季節の花 300
花言葉ナビ 誕生花と誕生石の基礎知識
フリー素材 PROS&CONS
Photo素材『Harmony』
幸せを運ぶ花の写真素材集
ホームページ用イラスト素材無料配布サイト『素材大好き.com』
ステンシル絵本
アンの小箱
Rosemary
Little Cherry Stone
はながら屋
ぱたぱたアニメ館
素材らぼ
『Brand Fan! web item collection』
キッズつぶやきあつめ
JUGEM
Profile
wph2
wph1
Search
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
Powered by "JUGEM"