Well Planned House Co.Ltd.
横浜の一級建築士事務所
株式会社 ウェル プランド ハウス です。
設計、監理、改修工事から清掃、ビル管理、点検まで、あらゆる物件のご相談を承っております。
まずはメールで、yokohama@wellplannedhouse.com までご連絡下さい。
9月17日…今日の誕生花・花言葉
2017.09.17 Sunday
09:02
【お家のイメージに合わせて飾る花を選ぶ
四季折々に育てた花が咲くのを楽しむ
生け垣や庭木にする植物を考える
そんなときの参考に少しでもしていただければ、とてもうれしく思います。】
9月17日
シュウカイドウ
…片思い、未熟、自然を愛す
9月17日
ノブドウ
…人間愛、慈悲
9月17日
ヒース
…博愛、謙遜、孤独、休息、幸福な愛
※ 画像:じゃのめエリカ(蛇の目エリカ)
※ 英名:Heath
9月17日
フウセンカズラ
…あなたと飛び立ちたい、多忙、飛翔
9月17日
ミセバヤ
…静寂を愛する、平穏無事、つつましさ
参考:
花言葉ナビ〜誕生花と誕生石の基礎知識〜
参考:
ボタニックガーデン
参考:
季節の花 300
『今日取り上げる植物は、ぶどうという名前がつくものの食べられません。
でも、実の色が変化してきれいですし、葉に白やピンクの斑が入った園芸品種は、寄せ植えや庭のアクセントとして最近目にすることが多くなりました。』
9月17日の誕生花:
ノブドウ
花言葉:【人間愛】【慈悲】
(C)ボタニックガーデン
(C)ボタニックガーデン
科名:ブドウ科
属名:ノブドウ属
学名:Ampelopsis brevipedunculata var. heterophylla
英名:Porcelain berry
漢字表記:のぶどう(野葡萄)
生薬名:じゃほとう(蛇葡萄)
生薬名:じゃほとうこん(蛇葡萄根)
別名:うまぶどう(馬葡萄)
別名:いぬぶどう(犬葡萄)
別名:からすぶどう(烏葡萄)
別名:ざとうえび(座頭蝦)
原産:日本、中国
性状:落葉つる性木本
草丈:3m〜5m(つる性)
花期:6月〜8月
花色:淡緑色
用途:山野に自生
属名
の Ampelopsis(アンペロプシス)は、ギリシャ語の ampelos(葡萄)と opsis(外観)が語源です。「葡萄(ぶどう)に似た」という意味です。
名前
の のぶどう(野葡萄)は、「野にあるブドウ」という意味です。
生薬名
の じゃほとう(蛇葡萄)は、食べられないことから、中国では「蛇が食べる葡萄」と書きます。
別名
の ざとうえび(座頭蝦)は、
座頭
(江戸期における盲人の階級の一つ。)すなわち盲人の目玉に似た実(
虫えい
(虫こぶ。虫などから出される何らかの刺激によって、植物の一部の細胞が増殖したり肥大したりして、異常な形状になったもの。))をつける
エビヅル
という意味です。
日本各地をはじめ、東アジアに広く分布しています。
山野や林縁(りんえん)に生え、他の樹木などに絡みついて伸びます
。
葉は、
卵形
(らんけい)で
互生
(ごせい。葉が、一つの節に一枚ずつ生じ、互いに方向を異にしていること。)し、3〜5
中裂
(ちゅうれつ。縁の切れ込みをあらわす用語で、
深裂
(しんれつ)と
浅裂
(せんれつ)の中間。)します。
花は、6月から8月ごろ、葉の
対生
(たいせい。葉が一つの節に一対生ずること。)の位置に
集散花序
(しゅうさんかじょ)
をだし、小さな淡緑色の花を咲かせます。
果実は、球形の
液果
(えきか。果皮が肉質で、液汁の多い果実の総称。)で、9月から10月ごろ、緑色から白色、紫色、青色と変化しながら熟します。
ほとんどの果実には「ブドウタマバエ」や「ブドウガリバチ」の幼虫が寄生していて
虫えい
(ちゅうえい。虫こぶのこと。)になり、食用にはなりません。
中国では漢方の薬になり、葉や茎を漢方の生薬名で
蛇葡萄
(じゃほとう)、根を
蛇葡萄根
(じゃほとうこん)と呼びます。
糖尿病、肝臓病、腰痛、関節痛等に効能があるとされています。
実を潰して皮膚に塗ると、蚊除けになるともいわれています。
変種には、葉が無毛の
テリハノブドウ
、葉が深く切れ込む
キレハノブドウ
等があります。
園芸品種には、乳白色の斑が入り、新葉は赤紫色に彩られる
ニシキノブドウ
(斑入り葉ノブドウ)があります。
JUGEMテーマ:
アート・デザイン
Tweet
今日の…『花言葉』
|
comments(0)
| - |
pookmark
|
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
Recommend
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
(JUGEMレビュー »)
浅岡 省一
New Entries
4月23日…今日の誕生花・花言葉
(04/23)
地震確認(震度1以上 ・ 過去24時間 他)
(04/23)
4月22日…今日の誕生花・花言葉
(04/22)
4月21日…今日の誕生花・花言葉
(04/21)
4月20日…今日の誕生花・花言葉
(04/20)
Categories
建築関連…『なるほど豆知識』
(4)
地震関連
(59)
火山噴火関連
(2)
地震関連…『お知らせ』
(2)
時々、センセイの…『今日は何してる?』
(1)
今日の…『花言葉』
(367)
春の七草
(1)
秋の七草
(1)
【愛の告白に贈る花】
(2)
【プロポーズの時に贈る花】
(2)
【感謝の気持ちを込めて贈る花】
(2)
【結婚のお祝いに贈る花】
(2)
【別れの場面で贈る花】
(2)
【母に贈りたい花】
(2)
【父に贈りたい花】
(2)
【大切な友人に贈りたい花】
(1)
【利休七選花】
(1)
株式会社 ウェル プランド ハウス より皆さまへ。
(7)
Webサイト開設
(1)
電力について
(1)
Archives
April 2018
(24)
March 2018
(33)
February 2018
(28)
January 2018
(32)
December 2017
(33)
November 2017
(30)
October 2017
(32)
September 2017
(31)
August 2017
(31)
July 2017
(31)
June 2017
(30)
May 2017
(31)
April 2017
(7)
April 2016
(8)
March 2016
(1)
August 2015
(2)
June 2015
(1)
May 2015
(2)
December 2014
(1)
June 2014
(1)
May 2014
(2)
March 2014
(1)
December 2013
(2)
November 2013
(2)
May 2013
(2)
February 2013
(1)
January 2013
(1)
December 2012
(1)
October 2012
(2)
August 2012
(2)
July 2012
(6)
June 2012
(5)
May 2012
(4)
April 2012
(5)
March 2012
(3)
February 2012
(3)
January 2012
(3)
December 2011
(1)
November 2011
(3)
September 2011
(1)
August 2011
(5)
July 2011
(3)
March 2011
(3)
February 2011
(3)
December 2010
(1)
July 2010
(1)
April 2010
(1)
July 2009
(1)
March 2009
(5)
February 2009
(1)
Recent Comments
8月30日…今日の誕生花・花言葉
⇒
筆者(wph2) (08/31)
8月30日…今日の誕生花・花言葉
⇒
花旅 (04/12)
7月8日…今日の誕生花・花言葉
⇒
S.MORIMURA.(wph2) (07/09)
7月8日…今日の誕生花・花言葉
⇒
大山街道 (07/08)
5月10日…今日の誕生花・花言葉
⇒
S.MORIMURA.(wph2) (05/11)
5月10日…今日の誕生花・花言葉
⇒
大山街道 (05/10)
3月15日…今日の誕生花・花言葉
⇒
S.MORIMURA. (03/17)
3月15日…今日の誕生花・花言葉
⇒
大山街道 (03/15)
MOBILE
Link
一級建築士 Well Planned House
ボタニックガーデン
季節の花 300
花言葉ナビ 誕生花と誕生石の基礎知識
フリー素材 PROS&CONS
Photo素材『Harmony』
幸せを運ぶ花の写真素材集
ホームページ用イラスト素材無料配布サイト『素材大好き.com』
ステンシル絵本
アンの小箱
Rosemary
Little Cherry Stone
はながら屋
ぱたぱたアニメ館
素材らぼ
『Brand Fan! web item collection』
キッズつぶやきあつめ
JUGEM
Profile
wph2
wph1
Search
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
Powered by "JUGEM"